自動車部品・用品/印紙販売/ETCセットアップ/自賠責保険加入 他
京都府自動車整備商工組合075-681-9757
営業時間 8:30~17:00(土日祝を除く)

ブログ
ブログ
-
2024/09/11
評価試験 !
今日は評価試験です。 評価試験は、だいたい同じ時期に入国した実習生が集いますので、 さながら同窓会のようになります。 つい1年ほど前にフィリピン・カンボジアから一緒に入国して来たメンバーですが、 慣れない日本でそれぞれの会社で頑張ってきたメンバーとの再会ですから、 同窓会のようになるのもうなづけます (^^♪ 今日も全…… -
2024/09/11
フィリピン面接会!
フィリピンの面接会に行ってきました! 最近はフィリピンへの出張も増加傾向で、月替わりでカンボジアとフィリピンに交互に出張しています。 ★フィリピン共和国について少し解説します フィリピンは東南アジアに位置する、数多くの島々からなる国で、総人口は日本と同程度の1億2000万人程度と言われています。 しかし、戸籍を保有しない国民もおり、実際の人数は把握できておら…… -
2024/08/06
評価試験
今日は専門級の評価試験です。 技能実習生は、実習期間の3年間の間に2回の試験を受験します。 この試験に合格しないと次の在留資格にステップアップできません。 最初の試験は「初級試験」で、2回目が「専門級試験」といいます。 みんなコロナで1年以上入国が遅れ、悩みながらも日本語の勉強を続けて、じっと待機していました。 そんな彼らも2回目の専門級試験も無事に合格し、とても頼もしく…… -
2024/08/06
21期生の配属!
本日は、21期生の配属です。 スケジュールの都合から1人で入国してきたへアン君。 入国後研修も1人での受講となり、しきりに「さびしい、さびしい」と、 言っていました。 ようやく今日から先輩と一緒に仕事ができるね (^^)/ …… -
2024/07/25
カンボジアの物価
カンボジア出張の際には、必ず一回は食べる朝食があります。 「クイティウ」と言って、米粉の細麺にチキンのスープが相まって、とても美味しいです(^^♪ トッピングに唐辛子のピクルスを添えると、ベストマッチです!! カンボジア駐在時代には2日に1回は食べてから出勤していました。 当時はお財布にも優しい定番の朝食でしたが、2016年当時1ドルで食べれていたものが、2024年にな…… -
2024/07/25
カンボジアの夜景
国の平均年齢が24歳という非常に若い国であるカンボジアは、近年急激な成長を遂げ、 周辺国からも注目を集めいています(日本の平均年齢は47歳)。 平均年齢は日本の約半分です! (;^_^A すれ違う人がみなさん若いだけあって、とってもエネルギーを感じます カンボジア出張の1日目は、移動だけでカンボジアに到着するころには夜になってます。 発展目まぐるしい中心部の夜景を見ながら食事をして、初…… -
2024/07/25
カンボジア面接会
今月もカンボジアに行ってきました。 前回の4月と打って変わって、乾季から雨季へと移行していました。 滞在中は毎日夕方にスコールが降りました。 ちょうどよく気温がさがり、日本よりも過ごしやすいです。 6、7月はドリアンの美味しい時期ですので、この時期の出張は必ず食べるようにしています (^^)/ カンポット州は有名なドリアンの産地で、とっても甘く臭みもありません。 &…… -
2024/07/05
カンボジアの通貨について
みなさんは海外に行く場合、現地通貨の準備はどのようにされてますか? ①出発前に銀行で両替 ②出発前に日本の空港で両替 ③現地の両替所で交換 これぐらいでしょうか。 ①は、銀行の営業時間に行く必要があることと、そもそも両替を取り扱ってくれる銀行が少ないです。 ②は、意外とみんな考えることが一緒なので、すごく込み合いますので、搭乗時間が迫り焦ります(;^_^…… -
2024/07/05
21期生の入国
商工組合の実習生も、21期生の入国を迎えることができました。 毎回出発の時には、たくさんの親戚と家族が空港まで見送りに来ます。 初めてのフライトが単独で、しかも乗り継ぎのある日本までのフライトですので、 不安だったでしょう。 私も子供を持つ親ですので、色々なことを考えながら関空で入国を待っています。 日本でたくさんいい経験ができるようにサポートしてあげ…… -
2024/05/10
評価試験!!
今日は評価試験です。 しっかりと準備をしてきているので、バッチリ合格できました (^^)/ この二人は国籍が違いますが、入国後研修で同じ釜のめしを食べた仲なので、とっても仲良しです。 共通の言葉は日本語なので、たどたどしくもコミュニケーションを頑張ってます。 ずっと仲良く頑張って欲しいですね ☆……